ryo_batting’s blog

バッティングの悩み解決していきましょう🔥

落ちる系のボールをヒットにする打ち方!

どうも〜

冬は基本的にニット帽

のりょうです〜

 

今回は、

•フォーク、チェンジアップ、

  縦スラに空振り三振してしまう… 

•落ちる系のボールで

  3タコしてしまう…

 

そんな悩みがある方いませんか?

 

 

落ちる系のボールになる球

を三振してしまうせいで

徐々に試合に出れる機会が減っていき

 

 

春には、

活きのいい一年生にレギュラー

奪われて夏にはその一年を

応援する側に立っているかもしれません!

 

 

 

 

逆に

落ちる系のボールに

対応できるようになったら、

ツーストライク

 

見極められるようになり

甘いボールを

ヒットにすることが

できます!

 

 

そのことにより

監督に試合で使って

いただく機会が

多くなり

 

レギュラー定着し、夏には

バンバン長打を打てる

ようにな選手に

なれます🔥

 

 

そんなバッターによる

落ちる系のボールの対応法

お伝えします!

その方法とは、、

 

”手を軸足側

 に引くことです!”

 

これ意識してください🔥

絶対です!これにより

チェンジアップ、フォーク、

縦スラ等の変化球がまちきれます!

 

 

 

下の写真をご覧ください!

f:id:ryo_batting:20210107183211j:image

 

ロッテの藤原選手です。

軸足側にバットが

引けてます!

 

これができれば 

落ちるボールになる球を

絶対見送れます!

 

 

 

私もそうでしたが

低めの変化に空振り

してしまう選手は、

 

 

打ちたい気持ちが早まって

待ちきれていません。

結果的にボールに当たること

すら難しくなってきます!

 

 

この解決方法として

ある練習法をお伝えしたいと

思います!

 

 

 

その練習法とは、

 

トスバッティング時

3球に1球くらい高く

上げないわざと打ちにくい

球を投げてください🔥

 ①

f:id:ryo_batting:20210107191619j:image

 

 

 

その時に

 ②

f:id:ryo_batting:20210107185247j:plain

上の形になっているか

トスバッティングをしてあげている

方は確認してあげてください!

 

 

 

当然意識してないと

いつも見る変化球低めの

空振り三振の形に

なってしまいます…

 

 

これを行えば

落ちる球のボールが

試合で見極められる

ようになり

 

 

試合で監督に使って

もらえる選手になります🔥

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

次回は、

ミート率を上げたい!

選手のために記事にして

いきたいと思います!

 

お楽しみに~